100問クイズ

“100問クイズ”では、
毎月1つのお題で100問のクイズを出題。
より知識を深めるクイズコンテンツです。

Q1

豪華な「山鉾巡行」で有名な、毎年7月に開催される
京都の八坂神社の祭りは何?

【あなたの回答】 【正解】

葵祭、時代祭とともに「京都三大祭り」のひとつに数えられる夏の風物詩です。
メインイベントである山鉾巡行は、その美しさから「動く美術館」とも呼ばれます。

Q2

熟したトマトを投げ合う「トマト祭り」こと
「ラ・トマティーナ」が開催される国はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

バレンシア州の町ブニョールで開催されるワイルドな祭りです。
「トマトは手で潰してから投げる」「瓶や缶などは会場に持ち込まない」などのルールが定められています。

Q3

福岡市の祭り「博多どんたく」の「どんたく」とは
もともと何語?

【あなたの回答】 【正解】

「休日」を意味する「Zondag(ゾンターク)」が由来とされます。
「午後半休」を意味する言葉「半ドン」の「ドン」も由来は同じです。

Q4

4月8日に行われる「花まつり」で、お釈迦様の像に
かける飲み物は何?

【あなたの回答】 【正解】

花まつりとは、お釈迦様が生まれた際、空から甘露の雨が降り注いだ逸話にならった仏教の行事です。

Q5

白い皿がもらえるキャンペーン「春のパンまつり」を
毎年開催しているメーカーはどこ?

【あなたの回答】 【正解】

ヤマザキ春のパンまつりは例年2〜4月頃に開催されるキャンペーンです。
北海道では季節感を大切にするために、本州よりも1ヶ月遅い時期からスタートします。

Q6

古典落語の名作に由来する、東京のお祭りは
「◯◯のさんま祭り」。◯◯は何?

【あなたの回答】 【正解】

落語の演目は『目黒のさんま』です。
毎年秋に、目黒駅を挟んで目黒区側で「目黒SUNまつり」、品川区側で「目黒のさんま祭り」が開催されます。

Q7

鳥取県の三朝温泉で毎年開かれる、ある偉人の名前が
付けられた祭りは何?

【あなたの回答】 【正解】

ラジウムの発見者、マリー・キュリーの功績を称えるイベントです。
三朝温泉は、世界有数のラジウム含有量を誇る温泉として知られます。

Q8

もともとは「新嘗祭」を起源とする、1年で最後に
やってくる国民の祝日は何?

【あなたの回答】 【正解】

新嘗祭はその年の新穀を神々にお供えし、来年の豊穣を祈る儀式のことですが、現在では農業に限らず、労働に感謝する日となりました。

Q9

岸和田だんじり祭で、だんじりが勢いよく走りながら
角を曲がる見せ場を何という?

【あなたの回答】 【正解】

ブレーキの働きをする「前梃子」、舵を取る「後梃子」、合図を送る「大工方」がタイミングを合わせる必要があり、難所といわれます。

Q10

2000年にJITTERIN'JINNの『夏祭り』をカバーし、
一躍有名になったガールズバンドは何?

【あなたの回答】 【正解】

北海道北見市出身の5人組バンドで、結成当初は全員小学生でした。
『夏祭り』では、ミニ丈の浴衣とブーツ姿でも注目を集めました。

Q11

青森ねぶた祭で、「はねと」と呼ばれる踊り子たちが
発する掛け声は何?

【あなたの回答】 【正解】

一説によると、ロウソクや酒をねだって「出せ、出せ」と言ったのが訛ったものといわれています。

Q12

キリスト教の祝日「イースター」を、漢字3文字で
いうと何?

【あなたの回答】 【正解】

キリストが十字架に張り付けにされた3日後に復活したことを祝う行事です。
モアイ像で有名なイースター島は、この日にオランダ海軍によって発見、命名されたといわれています。

Q13

空飛ぶランタンが夜空を埋め尽くす、タイの都市
チェンマイの祭りは何?

【あなたの回答】 【正解】

その幻想的な光景は、ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のワンシーンのモデルになったといわれています。

Q14

秋田県の伝統行事「なまはげ」の由来となった
「なもみ」が意味する怪我は何?

【あなたの回答】 【正解】

囲炉裏で暖をとっている怠け者の手足にできる傷を指します。
怠け者をしつける「なもみはぎ(なもみを剥ぐ)」という言葉が転じて「なまはげ」となりました。

Q15

スペインの「牛追い祭り」が世界に知られるきっかけ
となった小説『日はまた昇る』の作者は誰?

【あなたの回答】 【正解】

牛追い祭り(サン・フェルミン祭)が開催される町、パンプローナには、ヘミングウェイの像が立てられています。

Q16

南太平洋の国、バヌアツの伝統行事「ナゴール」が
ルーツとされるものは何?

【あなたの回答】 【正解】

ナゴールは、バヌアツのペンテコスト島に伝わる成人式の儀式です。
足に蔓を巻き付け、高さ30メートルほどの櫓から飛び降ります。

Q17

沖縄県の宮古島に伝わる奇祭「パーントゥ」で
行われることは次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

全身泥だらけの神様「パーントゥ」に扮した若者が集落を回り、厄を払います。
井戸の底にたまった泥を使い、観光客や新築の家にもお構いなしに塗り付けます。

Q18

「さっぽろ雪まつり」の会場のひとつになる、
札幌市の中心部にある公園は何?

【あなたの回答】 【正解】

1950年の第1回では、雪を捨てる場所だった大通7丁目広場が舞台となり、高校生や中学生が制作した雪像が展示されました。

Q19

埼玉県秩父市の「龍勢祭」で行われるメイン
イベントは次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

「龍勢祭」は秩父市の椋神社の例大祭で、松や竹を材料にした手作りのロケットが打ち上げられます。
その様子が天に昇る龍に見えることから、この名が付きました。

Q20

漢字では魚へんに「祭」と書く魚は何?

【あなたの回答】 【正解】

関東では、成長とともに「シンコ」「コハダ」「コノシロ」と名前が変わっていく「出世魚」です。
魚へんに「冬」とも書き表します。

Q21

山形市のお祭り「日本一の芋煮会フェスティバル」で
芋煮の材料になる芋は何?

【あなたの回答】 【正解】

直径6メートル以上の巨大な鍋、新品のショベルカーをお玉代わりに使い、約3万食の芋煮を調理します。
ショベルカーはあらかじめ分解、洗浄後、潤滑油の代わりにバターを塗りこんで動かしているそうです。

Q22

1978年を最後に途絶えた祭り「イザイホー」が
開かれていた沖縄県の島はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

12年に一度、島で生まれ育った女性が「神女(ナンチュ)」として洗礼を受ける儀式でしたが、後継者が不足しており、中止が続いています。

Q23

組曲『動物の謝肉祭』を作曲した音楽家は誰?

【あなたの回答】 【正解】

全14曲から構成される組曲で、特に第13曲の『白鳥』はチェロの独奏曲として知られています。

Q24

「仙台七夕まつり」が開催されるのは何月?

【あなたの回答】 【正解】

七夕まつりはもともと旧暦7月7日の行事だったため、その季節感に合わせて8月6日~8日に開催されます。

Q25

高知市のよさこい祭りで、踊り子が手に持っている、
カシャカシャと音が出る道具は何?

【あなたの回答】 【正解】

もともとは田畑に吊るして音を出し、鳥を追い払うための道具でした。
『よさこい鳴子踊り』を作詞・作曲した武政英策がこれに目を付け、踊りの中にも取り入れました。

Q26

歌詞に「ワッショイ」というフレーズが繰り返し
登場する、美空ひばりの曲は何?

【あなたの回答】 【正解】

歌詞に「神田」が登場することから、東京メトロ銀座線「神田駅」の発車メロディーにも採用されています。

Q27

「秋田竿燈まつり」で、最も大きい竿「大若」に
付いている提灯の数はいくつ?

【あなたの回答】 【正解】

「大若」は長さが12メートル、提灯を含めた重さは50キロに及びます。
これを1人が手のひらや腰などに移し替えながら、絶妙なバランスで支えます。

Q28

1995年以降、旧外国人居留地などを電飾で彩る
「ルミナリエ」が開催されている都市はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

阪神・淡路大震災の犠牲者を追悼し、教訓を後世に伝える目的で催されています。
「ルミナリエ」とは、イタリア語で「電飾(イルミネーション)」の意味です。

Q29

日本のお盆にあたる中国の祭り「清明節」で、
お墓の前で燃やすものは何?

【あなたの回答】 【正解】

偽物のお札ではありますが、紙幣を燃やすことで、亡くなった人があの世でお金に困らないように祈る風習があります。

Q30

ペルーの祭り「インティライミ」の意味は何?

【あなたの回答】 【正解】

もともとはインカ帝国の祭りで、アンデス山中の町、クスコが舞台です。
カラフルな民族衣装に身をまとった人々が歌い踊り、豊作を太陽に願います。

Q31

「龍踊」「鯨の潮吹き」「コッコデショ」などの
出し物が披露される、長崎市の諏訪神社の祭りは
「長崎〇〇〇」。〇〇〇は何?

【あなたの回答】 【正解】

旧暦の9月9日を祝う中国の風習が伝わったもので、「9日」を「くんち」と読んだのが由来とされています。

Q32

北海道のほぼ中央に位置することから、毎年7月に
「北海へそ祭り」が開催される都市はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

おなかに顔の絵を描いて踊るパレードがメインイベントです。
同様に日本の中央にあることから、群馬県渋川市では「渋川へそ祭り」が開かれます。

Q33

毎年10月、静岡県浜松市と長野県飯田市の県境で
行われるイベントは次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

「峠の国盗り綱引き合戦」というイベントで、静岡側の遠州軍と長野側の信州軍が争います。
勝った陣営は「国境」を1メートル動かすことができます。

Q34

徳島市の「阿波おどり」で、踊り手のグループの
ことを漢字1文字で何という?

【あなたの回答】 【正解】

参加者の属性によって「有名連」「一般連」「企業・職場連」「学生連」に分けられるほか、飛び入り参加の「にわか連」も存在します。

Q35

ハロウィンで飾られる「ジャック・オ・ランタン」の
材料になる野菜は何?

【あなたの回答】 【正解】

発祥地のスコットランドでは白いカブが使われていましたが、アメリカに伝わった際、生産量が多いカボチャで代替されたといわれています。

Q36

ドイツのビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、
もともと何を祝うイベント?

【あなたの回答】 【正解】

1810年、バイエルン皇太子ルートウィヒの結婚を祝い、人々にビールが振る舞われたことが由来です。
会場となるミュンヘンには例年、600万人以上が詰めかけます。

Q37

カトリック教徒の祭典としては世界最大級の
「ブラックナザレ」が開催される国はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

奇跡を起こすとされる等身大の黒いキリスト像を一目見ようと、数万人の信者が殺到します。
黒いキリスト像は、メキシコから船で運ばれた際、焼け焦げたのが由来とされています。

Q38

大阪市の「天神祭」の前日に披露される「天神祭
女性御神輿」の愛称は何?

【あなたの回答】 【正解】

法被姿の女性80人が200キロの神輿を担ぎ、天神橋筋商店街を練り歩くイベントです。
事前に「重さ80キロの天秤棒を担ぐ」などの選考会を突破した女性が選ばれています。

Q39

札幌市で開かれる「YOSAKOIソーラン祭り」でも
おなじみの『ソーラン節』に歌われている魚は何?

【あなたの回答】 【正解】

ソーラン節は、北海道の漁師たちがニシン漁に従事する際、歌ったものが由来とされます。

Q40

長野県塩尻峠で行われる「塩嶺御野立記念祭」は、
日本一どんな祭り?

【あなたの回答】 【正解】

明治天皇が1880年6月に、昭和天皇が1947年10月にこの地を訪れたことを記念した祭りです。
明治天皇が訪れた午前10時に「一同、礼」の掛け声で礼をするのみで、数十秒で終了します。

Q41

京都にゆかりのある未婚女性から選ばれる、
「葵祭」のヒロインを何という?

【あなたの回答】 【正解】

もともとは平安時代、未婚の内親王や女王のことを「斎王」と呼んでいました。
戦後はその代わりという意味で「斎王代」を選出するようになりました。

Q42

日本テレビの番組『世界の果てまでイッテQ!』で、
「お祭り男」として活躍するタレントは誰?

【あなたの回答】 【正解】

「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」という番組内の企画で、世界各国の祭りに参加しています。

Q43

下関市にある赤間神宮の祭りの題材になっている、
小泉八雲が『怪談』の中で紹介した平家の伝説は何?

【あなたの回答】 【正解】

赤間神宮は、かつては「阿弥陀寺」と呼ばれた寺で、『耳なし芳一』の舞台とされています。

Q44

あるものが数百体以上展示される、山形県上山市の
イベントは「かみのやま温泉全国〇〇〇祭」。
〇〇〇は何?

【あなたの回答】 【正解】

農業高校のクラス対抗かかしコンクールがきっかけで、1971年に始まった行事です。
多い時は600体以上が展示されましたが、近年は出品数が減少し、2024年7月に終了が発表されました。

Q45

ペリー提督率いる黒船の来航にちなんだ「黒船祭」が
開催される港町はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

下田は1854年、日米和親条約締結に伴い、箱館(現在の函館)とともに開港された港町です。
黒船祭は、その黒船来航と開国を記念しています。

Q46

泥にまみれる佐賀県のイベント「ガタリンピック」の
舞台になるのは、何という海の干潟?

【あなたの回答】 【正解】

「潟スキー」という板の上に腹ばいになって進む「人間むつごろう」や、ロープにぶら下がって干潟にダイブする「ガターザン」などの競技が行われます。

Q47

急な崖を巨木とともに滑り落ちる「木落し」で
知られる「御柱祭」は、何という神社の祭り?

【あなたの回答】 【正解】

御柱祭は(数えで)7年に一度、山から「御柱」と呼ばれるモミの大木を運び、境内に立てる祭りです。
その途中の「木落し」では、御柱に男たちがまたがり、最大斜度35度、100メートルの坂を下り降ります。

Q48

釣りの用語「おまつり」の意味は次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

一説によると「お祭り」が由来ではなく、裁縫で「まつり縫い」などという時の「まつり」が語源といわれています。

Q49

「平城遷都1300年祭」のゆるキャラ「せんとくん」に
ついて正しいのは次のどれ?

【あなたの回答】 【正解】

「坊主頭にシカの角が生えた子ども」のゆるキャラです。
2008年の発表当初は物議を醸しましたが、次第に支持を得ました。

Q50

動かさない「飾り山笠」と担いで走る「舁き山傘」が
見られる、福岡市の祭りは「博多祇園〇〇」。
〇〇は何?

【あなたの回答】 【正解】

クライマックスの行事「追い山」では、7つの舁き山が博多の街を駆け抜け、タイムを競い合います。

Q51

毎年6月に開催される「バラ祭り」が世界的に
知られている、東ヨーロッパの国はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

ブルガリア中部には「バラの谷」と呼ばれる一帯があり、香水に用いられる「ローズオイル」の世界的な生産地となっています。

Q52

2023年の「浜松まつり」で「家康公騎馬武者行列」に
参加し、話題を呼んだタレントは誰?

【あなたの回答】 【正解】

2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』で、主役の徳川家康を演じました。
武者行列では、その姿を一目見ようと、約68万人の来場者が押し寄せたという試算もあります。

Q53

「ねぶた」ではなく「ねぷた」という祭りが
開催される、青森県の都市はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

青森市の「ねぶた」と起源は同じですが、訛りの違いから弘前市では「ねぷた」と呼ばれます。
山車の形にも違いがあり、青森市のねぶたは立体的で人形型、弘前市のねぷたは平面的で扇型です。

Q54

アメリカのアルバカーキ、日本の佐賀市で国際的な
イベントが開催される乗り物は何?

【あなたの回答】 【正解】

それぞれ「アルバカーキ・インターナショナル・バルーン・フェスタ」と「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」というイベントです。
世界中から集まった熱気球が空を彩ります。

Q55

メキシコの祭り「死者の日」を題材にした、
ピクサーのアニメ映画は何?

【あなたの回答】 【正解】

「死者の日」という名前のイメージとは違い、マリーゴールドなどの花を飾り付けたり、ガイコツの仮装をしたりする、明るい雰囲気の祭りです。

Q56

愛知県豊橋市の「豊橋祇園祭」や「炎の祭典」で
披露される、地元発祥といわれる花火は何?

【あなたの回答】 【正解】

火薬が詰まった竹筒を人が抱えるように持ち、数メートルもの火柱を噴き出させる花火です。
豊橋市の吉田神社が発祥とされています。

Q57

「東北四大祭り」に数えられるのは、青森ねぶた祭、
秋田竿燈まつり、仙台七夕まつりと何?

【あなたの回答】 【正解】

東日本大震災が発生した2011年から2016年までの間、これら四大祭りに「盛岡さんさ踊り」「福島わらじ祭り」を加えた「東北六魂祭」が開催されました。

Q58

「世界最大の傘踊り」としてギネス世界記録に
認定もされた、鳥取市の夏祭りは「鳥取“何”」?

【あなたの回答】 【正解】

踊り子の傘に取り付けられた鈴が「しゃんしゃんと鳴る」、鳥取温泉の湯が「しゃんしゃんと湧く」という意味から名付けられました。

Q59

毎年9月に「おわら風の盆」という行事が開かれる、
北陸地方の都市はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

富山市八尾地区で行われる祭りで、編み笠を目深に被った踊り手が胡弓や三味線などの音色に合わせ、街を練り歩きます。

Q60

アイヌの伝統行事「イオマンテ」で、集落で大切に
育てた後、屠殺して食べる動物は次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

飼育した子熊の肉を食べる行事です。
アイヌにとってヒグマは「キムンカムイ(山の神)」と呼ばれ、肉や皮といった恵みをもたらす存在とされています。

Q61

山形県天童市の「天童桜まつり」で開催される、
地元の名産品にちなんだイベントは何?

【あなたの回答】 【正解】

天童市は、将棋の駒の生産量で日本一を誇る町です。
人間将棋では、甲冑や着物などを着用した人たちが将棋の駒となり、大きな盤面の上で対局します。

Q62

毎年1月14日、ふんどし姿の若者が札を奪い合う、
大阪市の四天王寺で行われる祭りは何?

【あなたの回答】 【正解】

もともとは農民たちが魔除けの札を奪い合ったのが始まりで、お互いの近況を尋ね合った「どうや、どうや」が転じたものです。

Q63

巨大な蛇(じゃ)が担ぎ手とともに池に飛び込む
「水飲みの儀」が見どころの、栃木県小山市の祭りは
「間々田の〇〇〇」。〇〇〇は何?

【あなたの回答】 【正解】

「蛇が参った」「蛇が巻いた」などが由来とされ、田植え前に五穀豊穣を祈願する祭りです。
長さ15メートルもの蛇を担ぎ、「ジャーガマイタ、ジャガマイタ」の掛け声とともに練り歩きます。

Q64

「パリ祭」とも呼ばれる「フランス革命記念日」は
何月何日?

【あなたの回答】 【正解】

1789年7月14日に発生し、フランス革命のきっかけとなったバスティーユ監獄襲撃事件を記念したものです。

Q65

イングランドの田舎町、ブロックワースで開催される
祭り「〇〇〇転がし祭り」。〇〇〇は何?

【あなたの回答】 【正解】

地元特産の「ダブルグロスター」という硬質チーズを丘の上から転がし、参加者がそれを追いかけながら、ゴールを目指す祭りです。

Q66

カラフルな粉や水をかけあう、ヒンドゥー教の
春の祭り「ホーリー祭」が行われる国はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

カシミール地方で、人を食べる鬼「ビシャーチャ」を追い払うために泥や汚物を投げつけたのが起源といわれています。

Q67

長崎県五島市の祭り「へトマト」で、2人の新婚の
女性が酒樽の上に乗って行う遊びは何?

【あなたの回答】 【正解】

子孫繁栄や大漁を願う祭りで、体をすすで黒く塗った若者が「藁玉」を奪い合う「玉せせり」なども行われます。

Q68

「博麗神社例大祭」というイベントも開催される、
ZUNが手掛ける同人ゲームは何?

【あなたの回答】 【正解】

画面いっぱいを弾丸が埋め尽くす「弾幕系シューティングゲーム」の代名詞的存在です。
「博麗神社例大祭」は、作中に登場するキャラクター、博麗霊夢が巫女としてはたらく神社の名前に由来します

Q69

茨城県大洗町で毎年11月に開催される、ある冬の
味覚を味わうイベントは「大洗〇〇〇祭」。
〇〇〇は何?

【あなたの回答】 【正解】

大洗町を舞台にしたアニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボイベントも開催されています。

Q70

次のうち、江戸三大祭りに含まれないものはどれ?

【あなたの回答】 【正解】

それぞれ「神田祭」は神田神社、「山王祭」は日枝神社、「深川祭」は富岡八幡宮で行われる祭りで、昔から「神輿深川、山車神田、だだっ広いが山王様」と呼ばれてきました。

Q71

青森県新郷村で開催される、ある人物を慰霊する
行事は何?

【あなたの回答】 【正解】

新郷村には、処刑されたはずのイエス・キリストが弟を身代わりにして日本に流れ着いていたという伝承があり、村内に「キリストの墓」も存在します。

Q72

アメリカ・ネバダ州で開催されるイベント
「バーニングマン」の舞台は次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

ネバダ州のブラックロック砂漠に、数万人が食料やテントを持参し、1週間の間だけ「架空の街」を作るイベントです。
最終日に街のシンボル「ザ・マン」を燃やし、元通りの砂漠に戻します。

Q73

世界各国から軍楽隊が集まるイベント
「ミリタリータトゥー」が開催される、
スコットランドの城はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

ミリタリータトゥーの「タトゥー」は入れ墨のことではなく、軍隊のラッパの演奏を意味します。

Q74

浅草・鷲神社や新宿・花園神社の「酉の市」で
販売される縁起物は何?

【あなたの回答】 【正解】

「福をかき集める」という意味から商売繁盛の縁起物とされています。
昨年よりも大きいものを購入すると、よりたくさんの福が集まるそうです。

Q75

和歌山県日高川町の祭りで、白塗りの顔の男性が
歩きながら叫ぶ言葉は何?

【あなたの回答】 【正解】

「笑い祭」という行事で、出雲大社での集まりを寝過ごしてしまった神様を、村人たちが励ました逸話が起源とされています。

Q76

弥生時代、豊作を祈る祭りで、祖先の霊を招くために
使われたとされる道具は次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

弥生時代の初め頃は吊るして音を鳴らす道具でしたが、次第に大きくなり、装飾も華やかになったため、「見るための道具」に変化したといわれています。

Q77

秋田県横手市の行事「かまくら」で、雪で作られた
かまくらの中に祀られる神様はどなた?

【あなたの回答】 【正解】

かまくらは小正月に行われる伝統行事で、子どもたちが中に入り、大人に甘酒や餅を振る舞います。

Q78

踊りが終わるやいなや、参加者が一斉に逃げ出す
長野県伊那市の祭りは何?

【あなたの回答】 【正解】

逃げ遅れた最後の1人が厄を背負い、「役もち」(地域の世話役当番)になるというユーモラスな祭りです。

Q79

毎年6月、岩手県滝沢市から盛岡市までを100頭ほどの
馬が行進する祭りは何?

【あなたの回答】 【正解】

華やかに着飾った馬が約14キロの道のりを練り歩きます。
飾り付けられた鈴の音から「チャグチャグ」と呼ばれるようになりました。

Q80

毎年春に「全米桜祭り」が開催されている、
アメリカの都市はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

1912年、当時の東京市長だった尾崎行雄がワシントンに桜を贈ったことを記念して行われています。

Q81

数万人が夜通し踊り続ける「徹夜踊り」で有名な
岐阜県の祭りは何?

【あなたの回答】 【正解】

岐阜県の郡上市で行われる祭りで、徳島市の「阿波おどり」、秋田県羽後町の「西馬音内盆踊り」とともに「日本三大盆踊り」の一つとされています。

Q82

奈良県の金峯山寺で行われる「蓮華会」で、主役の
着ぐるみのモチーフになっている生き物は何?

【あなたの回答】 【正解】

青ガエルの着ぐるみ姿で進む「蛙飛びの行事」が見どころの祭りです。
崖の上に置き去りにされた男を、金峯山寺の高僧がカエルに変身させて救出したという逸話にちなんでいます。

Q83

電飾を施したゾウのパレードが見どころの
「ペラヘラ祭り」が開催される国はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

スリランカの古都、キャンディで行われる祭りで、釈迦の歯(仏歯)が収められた容器をゾウに乗せ、街中を行進します。

Q84

「ポムダムールトーキョー」という専門店もある、
縁日でおなじみの食べ物は何?

【あなたの回答】 【正解】

ポムダムールトーキョーは2014年に新宿に開業した「日本初のりんごあめ専門店」です。
ポムダムールは、フランス語で「愛のりんご」「りんごあめ」を意味します。

Q85

高さ3メートルの松明が100本、2キロに渡って
立ち並ぶ、山梨県の祭りは「〇〇の火祭り」。
〇〇は何?

【あなたの回答】 【正解】

しばしば、秋田県の「なまはげ柴灯祭(男鹿のなまはげ)」、長野県の「御柱祭」とともに「日本三奇祭」と呼ばれます。

Q86

兵庫県相生市で開かれる「相生ペーロン祭」は、
どんな乗り物の競争?

【あなたの回答】 【正解】

ペーロンは中国由来のボート競争で、長崎などで行われています。
相生市には、大正時代に播磨造船所(現IHI)に勤めていた長崎出身の従業員によって伝えられました。

Q87

「ソフィア祭」という学園祭が行われる大学はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

ソフィア(Sophia)は「最上の叡智」を意味するギリシャ語が語源とされています。
上智大学はこれを英語名に取り入れて「Sophia University」としていて、学園祭の名前にも冠しています。

Q88

毎年10月、東京・日本橋の宝田恵比寿神社の周辺で
露店が立ち並んで売られる漬け物は何?

【あなたの回答】 【正解】

大根を塩に漬け、さらに米麹と砂糖で漬けこんだ甘い漬物です。
縄でくくって持ち歩く際、「べったり付くぞ」と言って振り回したことが名前の由来とされています。

Q89

神の化身が炎の中に飛び込もうとするのを、白装束の
「トウバ」が阻止する、大分県国東市の祭りは何?

【あなたの回答】 【正解】

面を被った神の化身「ケべス」と、火を守ろうとする「トウバ」の攻防が見どころです。
炎に飛び込む理由や「ケべス」の名前の由来は分かっておらず、謎が多い奇祭として知られています。

Q90

ブラジルのリオ、トリニダードトバゴと並んで
「世界三大カーニバル」に数えられるカーニバルが
開催されるイタリアの都市はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

豪華な仮面を付け、中世の衣装を身にまとった人々が練り歩く「仮面舞踏会」です。
身分の違いに関係なく楽しむため、仮面を用いるようになったとされ、誰でも参加することができます。

Q91

和歌山県すさみ町で開催される、ある動物をPRする
イベントは「イノ〇〇〇王国建国祭」。〇〇〇は何?

【あなたの回答】 【正解】

イノシシとブタを交配させた特産の「イノブタ」をアピールするため、1986年にブータン王国のパロディーとして「イノブータン王国」の建国を宣言したのが始まりです。

Q92

茨城県下妻市の祭り「タバンカ祭」で、神前に
供えられた後、豪快に放り投げられるものは何?

【あなたの回答】 【正解】

畳の中央に鍋蓋、その上にご飯と冬瓜を盛った「カワラケ(平皿)」を供えた後、それらをまとめて放り投げる祭りです。
この時に砕けたカワラケを拾った人は病気をしないと伝えられています。

Q93

毎年6月、鹿児島県加治木町で戦わせる伝統行事が
開催されている生き物は何?

【あなたの回答】 【正解】

「加治木町くも合戦」という行事です。
今から400年以上前、戦国時代に薩摩の武将、島津義弘が始めたといわれています。

Q94

1000年以上の歴史がある裸祭り「蘇民祭」が
開催されてきた、岩手県奥州市の寺はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

2008年に、上半身裸の男性をポスターに起用したところ、JR東日本が掲示を拒否したことで一躍有名になりました。
しかし、担い手の不足などが原因で2024年を最後に幕を閉じました。

Q95

「ひな祭り」が行われる3月3日は「何の節句」?

【あなたの回答】 【正解】

上巳とは「旧暦3月の最初の巳の日」という意味です。
桃の花が咲く季節でもあることから「桃の節句」とも呼ばれます。

Q96

ドイツの「バイロイト音楽祭」で演奏される曲は、
誰が作曲したもの?

【あなたの回答】 【正解】

もともとは1876年に、ワーグナーが自身の曲を上演するために始めた音楽祭でしたが、彼の死後も毎年7~8月に開催されています。

Q97

「日本一やかましい祭り」といわれる「石取祭」が
開催される三重県の都市はどこ?

【あなたの回答】 【正解】

「祭車」と呼ばれる40台以上の山車に鉦や太鼓を付け、一斉に打ち鳴らします。
轟音が鳴り響く祭りですが、「桑名っ子」は子守唄代わりに眠るといわれています。

Q98

青森県佐井村の伝統行事「おこもり」で、村人たちが
絶叫しながら行うことは次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

地元の神社「牛滝神明宮」の拝殿にこもった村人たちが「めし~」「汁~」と叫びながら限界まで食べ続け、豊漁と無病息災を祈願します。

Q99

冬至を祝う「ミッドウィンターフェスティバル」が
開催される地域は、次のうちどれ?

【あなたの回答】 【正解】

南半球で冬至を迎える6月20日頃、南極観測基地で行われる祭りです。
日が昇らない「極夜」で、出来ることが限られるため、室内でフルコース料理を味わい、グリーティングカードを贈り合うそうです。

Q100

京都の「祇園祭」の開催中、食べるのを避ける
風習がある野菜は何?

【あなたの回答】 【正解】

八坂神社の御神紋「五瓜に唐花」がキュウリの断面に似ていることから、食べるのを避ける習わしがあります。

出題数
100
回答数
0
未回答
100
正解数
0
正解率
-%
TOP