Q1
清水寺本堂の近くにある、縁結びスポットとして
人気の神社は何?
【あなたの回答】
【正解】
地主神社の境内にある「恋占いの石」と呼ばれる石は、
一方の石からもう一方の石へ目を閉じたまま
たどり着くことができれば恋が成就するといわれています。
Q2
京都三大祭りにかぞえられる祭りは祇園祭、時代祭と
何?
【あなたの回答】
【正解】
毎年5月15日に行われる上賀茂神社と下鴨神社の例祭です。
2023年には平安装束をまとった人々が練り歩く路頭の儀が
4年ぶりに実施されました。
Q3
京都大学の教授を務めた西田幾多郎が
好んで散策したことに名前を由来する
遊歩道の愛称は何?
【あなたの回答】
【正解】
付近には銀閣寺や南禅寺、紅葉の名所としても知られる永観堂などの
寺社仏閣があり散策スポットとしても人気です。
Q4
京都府内では最古の木造建築とされる五重塔がある
京都市にある寺は何?
【あなたの回答】
【正解】
豊臣秀吉が晩年に「醍醐の花見」と呼ばれる盛大な宴を催した場所として
知られています。
Q5
京都の高山寺に伝わる、俗に「日本最古の漫画」とも
呼ばれる作者不詳の絵巻物は何?
【あなたの回答】
【正解】
鳥獣人物戯画は平安時代から鎌倉時代にかけて描かれたとされる
甲・乙・丙・丁の4巻からなる絵巻物で、
擬人化されたウサギやカエルなどの動物が
水遊びや相撲に興じる姿がユーモラスに描かれています。
Q6
1993年にキャンペーン「そうだ 京都、行こう。」を
スタートした鉄道会社は何?
【あなたの回答】
【正解】
平安遷都1200年記念事業に合わせて展開されたキャンペーンで、
第1回のCMには清水寺が使用されています。
Q7
歌舞伎『楼門五三桐』で石川五右衛門が
「絶景かな、絶景かな」と言うシーンで
舞台となる山門がある京都の寺はどこ?
【あなたの回答】
【正解】
南禅寺の山門は知恩院の三門、仁和寺の二王門とともに「京都三大門」の
ひとつにかぞえられています。
この「京都三大門」には諸説あり
東本願寺の御影堂門や東福寺の三門などが代わりに入ることもあります。
Q8
大坂の陣の原因のひとつとなったとされる、
京都の方広寺の鐘銘で特に問題視された銘文は
「君臣豊楽」ともうひとつは何?
【あなたの回答】
【正解】
鐘銘文のうち「国家安康」と「君臣豊楽」の2句を「家康を分断し、
豊臣を君として楽しむ」という意味が込められているとして徳川家康の
怒りを買ったことがきっかけとされています。
Q9
京都市の三条通麩屋町にあった書店・丸善が舞台と
なっている小説『檸檬』の作者は誰?
【あなたの回答】
【正解】
『檸檬』で舞台となった丸善は1907年に三条通麩屋町に再開設された店舗で、
1940年に河原町通蛸薬師に移転後2005年に閉店。
2015年にカフェ併設の大型書店・丸善 京都本店が河原町通にオープンしました。
Q10
2023年3月に本庁が京都府に移転した行政機関は何?
【あなたの回答】
【正解】
中央省庁の機能を地方に全面的に移転するのはこれが初だそうです。
Q11
北野天満宮に御祭神として祀られている人物は誰?
【あなたの回答】
【正解】
北野天満宮には学問の神様として広く知られる菅原道真が祀られていることから
毎年多くの受験生が学業成就を願って参拝に訪れます。
Q12
京都の伝統工芸品・西陣織の名前の由来となった
歴史上の出来事は何?
【あなたの回答】
【正解】
応仁の乱が起こった際に西軍の大将である山名宗全が
本陣を置いたあたりが「西陣」と呼ばれるようになり、
戦火を逃れた職人たちがこの地域で織物業を再開しました。
Q13
1889年に山内房治郎が京都で創業した企業を
前身とするゲーム会社は何?
【あなたの回答】
【正解】
『スプラトゥーン』や『ゼルダの伝説』で知られる任天堂の前身は
1889年に京都で創業された山内房次郎商店で、当時は花札やかるたの
製造・販売を手がけていました。
Q14
京都盆地にちなんで自身の音楽スタイルを
「盆地テクノ」と称する歌手は誰?
【あなたの回答】
【正解】
ミュージックビデオにありがちな表現を題材とした『MUSIC VIDEO』が
話題となり文化庁メディア芸術祭でエンターテインメント部門新人賞を
受賞したほか、京都の鴨川でカップルたちが一定の距離を開けて座る現象を
モチーフとした『鴨川等間隔』などの楽曲で知られています。
Q15
京都の銘菓・八ツ橋の形のモチーフになったとされる
楽器は何?
【あなたの回答】
【正解】
1685年に亡くなった筝曲の演奏家・八橋検校を偲び参道の茶店で
琴の形に似せた堅焼煎餅を作って売り出したことがはじまりとされています。
Q16
石清水八幡宮の境内に記念碑が建っている人物は
誰?
【あなたの回答】
【正解】
エジソンは白熱電球の改良の際に石清水八幡宮がある男山の竹を
フィラメントに使用しました。
このエピソードにちなみ1934年に
エジソンの電灯発明50周年を記念し石清水八幡宮の境内に記念碑が
建てられました。
Q17
千枚漬けといえば普通使用される野菜は何?
【あなたの回答】
【正解】
しば漬け、すぐき漬けとともに「京都三大漬物」にかぞえられる
漬物のひとつで、薄切りにした聖護院かぶを塩漬けにして作ります。
Q18
京都の下鴨神社が発祥の地とされる和菓子は何?
【あなたの回答】
【正解】
下鴨神社の境内にある御手洗池が名前の由来とされており、
後醍醐天皇が御手洗池で水をすくったところ泡が1つ浮かび
次いで4つの泡が浮かんだことからその泡を団子に見立てて
作ったという言い伝えがあります。
Q19
境内にある舎利殿が有名なことから「金閣寺」と
呼ばれる寺の正式名称は何?
【あなたの回答】
【正解】
鹿苑寺の名前はお釈迦様が初めて説法をした場所である鹿野苑にちなんだ
足利義満の法号の鹿苑院殿からとられています。
Q20
1971年に銀閣寺周辺での屋台営業に端を発する、
とろみの強いスープが特徴のラーメン店は何?
【あなたの回答】
【正解】
1971年に創業者の木村勉が京都で開いたラーメンの屋台が
発祥とされています。
Q21
京都の花街のひとつ先斗町の名前の由来とされる単語
「ポント」はもともと何語?
【あなたの回答】
【正解】
ポルトガル語で「先端」を意味する「ponta」や「橋」を意味する「ponte」に
由来するという説のほか、鴨川と高瀬川の2つの川に挟まれていることから
2つの皮に挟まれている鼓にたとえ鼓を叩いた時の音「ポン」からきたという
説もあります。
Q22
ガラス張りの近未来的なデザインが特徴的な
京都駅ビルの設計を手がけた建築家は誰?
【あなたの回答】
【正解】
京都駅ビルのほか札幌ドームや梅田スカイビルの設計を手がけました。
Q23
京都の出町桝形商店街が舞台のモデルとなっている
京都アニメーションが制作した2013年放送のアニメは
何?
【あなたの回答】
【正解】
うさぎ山商店街にある餅屋の娘・北白川たまこを主人公とする
アニメで、2014年に続編『たまこラブストーリー』が劇場公開されました。
Q24
1579年に丹波国を平定し福知山城を築いた戦国武将は
誰?
【あなたの回答】
【正解】
福知山城は明治時代に出された廃城令を受け天守が取り壊されましたが、
昭和に入ってから市のシンボルとして再建しようとの機運が高まり、
瓦一枚分=3000円を一口とする瓦一枚運動が行われ5億円もの寄附金が
集まり1986年の天守再建の大きな原動力となりました。
Q25
ノーベル化学賞受賞者の田中耕一が受賞当時に
勤めていたことでも知られる京都に本社を置く
企業は何?
【あなたの回答】
【正解】
島津製作所は計測機器や医療用機器などを主要製品とする企業で
1909年には国産初の医療用X線装置を開発しました。
Q26
三条大橋の東側にある、そのポーズから俗に
「土下座像」とも呼ばれるのは誰の銅像?
【あなたの回答】
【正解】
なお、この銅像は土下座をしているところではなく御所の方角を向いて
拝礼をしている姿をモチーフとしています。
Q27
次の外食チェーンのうち、京都市に1号店があるのは
どれ?
【あなたの回答】
【正解】
1967年に京都市中京区にオープンした四条大宮店が1号店です。
牛角は東京都、CoCo壱番屋は愛知県、サイゼリヤは千葉県が発祥です。
Q28
京都タワーのマスコットキャラクターの名前は何?
【あなたの回答】
【正解】
京都タワーのデザインは灯台がモチーフとなっています。
設計を手がけたのは建築家の山田守で、代表作に日本武道館などがあります。
Q29
「天橋立四大観」のひとつにかぞえられる
天橋立ビューランドの展望台からの眺めのことを
俗に何と呼ぶ?
【あなたの回答】
【正解】
天橋立は京都府北部の宮津湾に位置する景勝地で、
宮城県の松島、広島県の宮島とともに「日本三景」にかぞえられています。
Q30
2007年に山本周五郎賞を受賞し、のちにアニメ映画化
された京都が主な舞台の森見登美彦の小説は何?
【あなたの回答】
【正解】
2017年に湯浅政明監督によりアニメ映画化され、
第41回日本アカデミー賞で最優秀アニメーション作品賞を
受賞しています。
Q31
京都に本拠地を置くJリーグのクラブ
京都サンガF.C.の「サンガ」の
サンスクリット語での意味は何?
【あなたの回答】
【正解】
仲間を意味するサンスクリット語と京都の美しい自然をイメージさせる言葉
「山河」に由来しています。
Q32
吉田兼好の随筆『徒然草』の52段で仁和寺の法師が
付属の社寺を本殿と勘違いした京都の神社は何?
【あなたの回答】
【正解】
『徒然草』の52段に登場する小話で、仁和寺の僧侶が
今まで詣でたことがなかった石清水八幡宮を
参拝しようと向かったものの山の上に本殿があるのを知らず
ふもとの高良神社や極楽寺を参拝しただけで満足して帰ってしまいます。
Q33
現存する日本最古の学生寮とされる
京都大学の寮の名前は何?
【あなたの回答】
【正解】
1913年に建てられた京都大学の施設内にある木造の学生自治寮で、
耐震性の問題や老朽化を理由に寮生への退去を求める大学との間で
争いが続いています。
Q34
金閣・銀閣とともに「京の三閣」にかぞえられる
西本願寺の境内にある楼閣建築は何?
【あなたの回答】
【正解】
この三閣に芳春院の呑湖閣、東福寺の伝衣閣をくわえたものを
俗に「京の五閣」と呼びます。
Q35
町年寄として京都の錦市場の存続のために奔走した
代表作に『動植綵絵』などがある江戸時代の画家は
誰?
【あなたの回答】
【正解】
現在では錦市場にあるいくつかの店舗のシャッターは伊藤若冲の作品で
彩られています。
Q36
「此頃都ニハヤル物」という一文ではじまる、
1334年ごろに現在の京都市に掲げられた
後醍醐天皇の政治を批判した落書は何?
【あなたの回答】
【正解】
1334年ごろに京都の二条河原に掲げられた作者不詳の落書で
建武の新政当時の不安定な世相を風刺したものとされています。
Q37
京都鉄道博物館の公式キャラクターであるウメテツの
モチーフになった鳥は何?
【あなたの回答】
【正解】
京都嵯峨芸術大学の学生により考案されたマスコットキャラクターで、
多くの人々に京都鉄道博物館を知ってもらいたいという思いから
あちこちを飛び回る渡り鳥のツバメがモチーフとなったそうです。
Q38
1861年創業の蕎麦屋・松葉が発祥とされる
京都の名物そばに使われるのは何の甘露煮?
【あなたの回答】
【正解】
にしんそばは京都の蕎麦屋・松葉の2代目である松野与三吉が考案した料理で
四方を山に囲まれ海の幸に恵まれなかった京の人々にとって貴重なタンパク源で
あった身欠きにしんとそばを合わせることで誕生しました。
Q39
国内初のマンガの総合博物館である
京都国際マンガミュージアムの整備を
京都市との共同事業で進めた京都の大学は何?
【あなたの回答】
【正解】
日本で唯一のマンガ学部を設置している大学でもあります。
Q40
京都大学の入試シーズンに構内に設置される
アニメやゲームなどのキャラクターを
模したオブジェは俗に何と呼ばれている?
【あなたの回答】
【正解】
折田先生像とは元々京都大学の前身のひとつ第三高等学校の初代校長を
務めた折田彦市の業績を讃えるため構内に設置された銅像で、
のちに銅像への落書きやいたずらが相次いだことから撤去されました。
Q41
藁人形に五寸釘を打ち込む「丑の刻参り」に
関係の深い京都の神社はどこ?
【あなたの回答】
【正解】
太古の昔、丑の年・丑の月・丑の日・丑の刻に貴船大神が降臨したという
伝承が由来とされており、丑の刻に参詣すると心願成就するというもので
現在知られる特定の相手を呪うものではありませんでした。
Q42
京都の立命館大学の音楽サークルで結成された、
『ばらの花』『琥珀色の街、上海蟹の朝』などの曲で
知られる音楽グループは何?
【あなたの回答】
【正解】
2017年には京都府文化観光大使に就任しました。
Q43
八幡市にある飛行神社を創建した、
カラスが滑空する姿を見て飛行の原理を
着想したとされる人物は誰?
【あなたの回答】
【正解】
飛行神社は航空機事故による犠牲者の増加に心を痛めた二宮忠八が
私財を投じて創建したのがはじまりとされています。
Q44
1917年に競技として日本で初めて行われた駅伝。
スタートは京都のどこ?
【あなたの回答】
【正解】
23区間に分けた京都の三条大橋から東京の上野不忍池間の500km以上のコースを
走り切るというもので、初のオリンピック日本代表に選出されたことで知られる
マラソン選手の金栗四三が企画を務めました。
Q45
京都の養源院や宝泉院の血天井には何という戦いで
流された血が染み付いた床板が使用されている?
【あなたの回答】
【正解】
伏見城の戦いで討死した鳥居元忠とその将兵らの供養のために
血痕が染み付いた床板を天井板に用いたとされています。
Q46
江戸時代初期に四条河原に誕生した芝居小屋を
前身とする、現在は松竹が経営する日本最古の
劇場は何?
【あなたの回答】
【正解】
1996年に南座の建物は国の登録有形文化財に登録されています。
Q47
2007年に国の天然記念物に指定された、
「鳴き砂」で知られる京丹後市の景勝地はどこ?
【あなたの回答】
【正解】
砂浜を歩いた際に鳴る「キュッキュッ」という音は砂に含まれる石英の摩擦に
よって引き起こされています。
ゴミなどの不純物で砂浜が汚されるとこの音は
鳴らなくなってしまうためこの場所での喫煙や花火、キャンプなどは
禁止されています。
Q48
祇園祭が開催されている間に八坂神社の氏子や
関係者が食べるのを避ける夏野菜は何?
【あなたの回答】
【正解】
輪切りにしたキュウリの断面が八坂神社の御神紋に似ているからだそうです。
Q49
現在の京都府と福井県を結ぶ、若狭湾で水揚げされた
海産物を都へ運ぶために使われた街道の総称は何?
【あなたの回答】
【正解】
鯖街道の中でも最大の物流量を誇ったとされる若狭街道は
文化庁が認定する日本遺産のひとつ「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群」の
構成文化財となっています。
Q50
1904年に京都で創業されたあぶらとり紙などの
化粧雑貨を販売する会社は何?
【あなたの回答】
【正解】
かつては歯ブラシを主力商品として取り扱っており、「よーじや」の店名は
当時歯ブラシが「楊枝(ようじ)」と呼ばれていたことに由来します。
Q51
平安神宮が創建されたのは何時代のとき?
【あなたの回答】
【正解】
平安神宮の参道にある鳥居は宮島の厳島神社の大鳥居を
大きく上回る24mの高さを誇ります。
Q52
京料理の芋棒に使われる、サトイモの一種である
根菜は何?
【あなたの回答】
【正解】
芋棒とは真鱈を干物にした棒鱈とエビイモを炊き合わせた京料理で、
エビイモの名前はエビのように反り返った形と表面の縞模様からきています。
Q53
井筒八ッ橋本舗が販売する生八ツ橋・夕子の
商品名の由来となったのは何という小説家の
作品の主人公?
【あなたの回答】
【正解】
京都の遊郭を舞台とする水上勉の代表作『五番町夕霧楼』に登場する遊女の
夕子にちなんで名付けられました。
Q54
江戸時代の滑稽本『東海道中膝栗毛』の主人公の
弥次さんと喜多さんの像がたもとに立つ
いわゆる「東海道五十三次」の西の起点である
京都の橋は何?
【あなたの回答】
【正解】
三条大橋の近隣の川岸は三条河原と呼ばれており、
かつて盗賊の石川五右衛門の処刑が行われたほか
斬首刑となった石田三成の首が晒されました。
Q55
京都で創業された老舗茶舗・福寿園とサントリーの
共同開発により誕生したペットボトル入り緑茶飲料は
何?
【あなたの回答】
【正解】
伊右衛門の商品名は福寿園の創始者である福井伊右衛門の
名前からつけられました。
Q56
「清水の舞台から飛び降りる」というたとえが
ありますが、江戸時代の記録によると清水の舞台から
飛び降りた人の生存率は約何%?
【あなたの回答】
【正解】
清水の舞台から飛び降りるという行為は舞台から飛び降りて
生還すれば願いが叶うという迷信から生まれたもので、
江戸時代の記録『成就院日記』によると飛び降りた234人のうち
34人が死亡したとされています。
Q57
京都の今宮神社の名物として人気の
境内で販売されている餅菓子は何?
【あなたの回答】
【正解】
柚餅、阿闍梨餅、名代豆餅はそれぞれ京都の和菓子屋の人気商品で、
柚餅は鶴屋吉信、阿闍梨餅は満月、名代豆餅は出町ふたばで販売されています。
Q58
1975年に京都市にオープンした時代劇の世界を
体験できるテーマパークは○○太秦映画村。
○○は何?
【あなたの回答】
【正解】
「連続テレビ小説」の『カムカムエヴリバディ』や
映画『るろうに剣心 最終章』など多くのドラマや映画の
撮影の舞台となりました。
Q59
2019年に小学館漫画賞少年向け部門を受賞した
京都を舞台とする小山愛子の漫画は何?
【あなたの回答】
【正解】
京都の花街で「まかないさん」として舞妓さんたちに食事を作る少女を
主人公とする漫画で、2021年にアニメ化されたほか
Netflixシリーズとして実写ドラマ化もされ、映画『万引き家族』で知られる
是枝裕和が総合演出を務めました。
Q60
大豊神社の境内の大国社には狛犬の代わりに
石で造られた2匹のある動物が鎮座していますが
それは何?
【あなたの回答】
【正解】
祭神である大国主命がネズミの助けによって厳しい試練を
乗り越えたとされる神話に由来しています。
Q61
次のうち、いわゆる「知恩院の七不思議」として
古くから伝わるものに含まれないのはどれ?
【あなたの回答】
【正解】
京都の妙心寺や天龍寺の天井に描かれている雲龍図はどの角度から見ても
龍と目が合っているかのように錯覚することから俗に「八方睨みの龍」と
呼ばれています。
Q62
京都競馬場にその名を冠した記念碑が建てられている
1995年に京都競馬場で開催された宝塚記念で骨折し
安楽死処分となった競走馬は何?
【あなたの回答】
【正解】
ライスシャワーの最後のレースとなった1995年の宝塚記念は
阪神淡路大震災の影響により京都競馬場で開催されました。
Q63
京都鉄道博物館、京都水族館などのスポットがある
1995年に開園した京都市の公園はどこ?
【あなたの回答】
【正解】
平成遷都1200年記念事業のひとつとして貨物ヤード跡地に作られた公園で、
災害時の市民の避難場所にもなっています。
Q64
2014年に開催された京都国際映画祭の第1回で
国内外での活躍が期待される役者に贈られる
三船敏郎賞を受賞した俳優は誰?
【あなたの回答】
【正解】
2023年にはカンヌ国際映画祭で日本人2人目となる最優秀男優賞を
受賞しています。
なお、役所広司という芸名は自身がかつて勤務していた千代田区役所に
由来しているそうです。
Q65
次のノーベル賞を受賞した日本人のうち、
京都大学の出身者ではないのは誰?
【あなたの回答】
【正解】
山中伸弥は2010年に京都大学iPS細胞研究所の所長に就任し、
現在は名誉所長を務めていますが出身大学は神戸大学です。
Q66
地元である京都を拠点に活動する
野外ロックフェス・京都大作戦の
主催を務めるロックバンドは何?
【あなたの回答】
【正解】
2022年公開のアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』の
エンディング主題歌『第ゼロ感』を歌い話題となりました。
Q67
1953年に京都府南部に大きな被害をもたらした
南山城水害に関する新聞記事の見出しから
広まったとされる言葉は何?
【あなたの回答】
【正解】
集中豪雨という言葉が報道機関で初めて使われたのは
朝日新聞の夕刊の「集中豪雨木津川上流に」という見出しだそうです。
Q68
「大文字焼き」でおなじみの五山送り火が
行われるのは毎年何月?
【あなたの回答】
【正解】
お盆に帰ってきた先祖の霊を再びあの世へ送り出すための行事として
毎年8月16日に行われます。
Q69
京都銀行のCMに「ながーい、お付き合い」の
キャッチフレーズとともに登場する
とてつもなく長い野菜は何?
【あなたの回答】
【正解】
2004年に放映スタートしたCMシリーズで、ダイコンのほかに
アコーディオン、バースデーケーキ、指揮棒、ちくわ、バットなど
とてつもなく長いものが登場します。
Q70
1951年に国宝に指定され、よく「国宝第1号」として
紹介される木造弥勒菩薩半跏像が安置されている
京都の寺はどこ?
【あなたの回答】
【正解】
広隆寺は京都三奇祭のひとつにかぞえられる太秦の牛祭が
かつて行われていたことでも知られています。
Q71
2016年に京都市は京都市美術館の命名権を
京都市に本社を置くある企業に売却すると
発表しましたがその企業は何?
【あなたの回答】
【正解】
改修費用の捻出のため愛称を「京都市京セラ美術館」とする
50年間の命名権の契約を50億円で締結しました。
Q72
坂本龍馬・中岡慎太郎らが暗殺された
近江屋の跡地に2013年にオープンした店は何?
【あなたの回答】
【正解】
ちなみに池田屋事件の舞台となった旅館・池田屋の跡地には
のちに居酒屋チェーン店のはなの舞がオープンしています。
Q73
2006年に京都の錦市場が友好協定を締結したのは
どこの都市にある市場?
【あなたの回答】
【正解】
2006年にイタリア・フィレンツェのサンロレンツォ市場と
食文化の交流を目指して友好協定を締結しました。
なお、1965年にフィレンツェと京都市は姉妹都市提携を結んでいます。
Q74
平安京のモデルになったとされる現在の中国の
陝西省に位置する古代中国の都市はどこ?
【あなたの回答】
【正解】
現在の陝西省の省都・西安市に相当する都市で、
シルクロードの起点ともされています。
Q75
2005年に発効された京都議定書は何を目的とする
国際協定?
【あなたの回答】
【正解】
日本は2008年から2012年の間に温室効果ガスの排出量を
基準年と比べて6%削減することを求められました。
Q76
1961年にソ連の都市と日本で初の姉妹都市提携を
結んだ京都の市はどこ?
【あなたの回答】
【正解】
舞鶴市とロシアのナホトカ市は1961年に日露間(当時はソ連)で
初の姉妹都市提携を結んだ都市です。
ちなみに日本と海外の間で初めて姉妹都市提携を結んだ都市は
長崎県長崎市とアメリカのセントポール市で、1955年のことでした。
Q77
「虎の子渡しの庭」と呼ばれる石庭で知られる
細川勝元が創建した京都市の寺は何?
【あなたの回答】
【正解】
1975年にエリザベス女王が訪日の際に訪れたことでより有名に
なりました。
Q78
現在の京都市にあったとされる豊臣秀吉が
亡くなった城は何?
【あなたの回答】
【正解】
その跡地に桃の木が植えられたことから「桃山」と呼ばれるようになり、
「安土桃山時代」などの言葉の由来となりました。
Q79
舞鶴は肉じゃが発祥の地といわれていますが
肉じゃが誕生のきっかけを作ったという俗説が
流布している舞鶴にゆかりのある人物は誰?
【あなたの回答】
【正解】
東郷平八郎は舞鶴鎮守府の初代司令長官を務めた海軍軍人です。
イギリス留学中に食べたビーフシチューを艦上食として作ってほしいという
命令から肉じゃがが生まれたという話が有名ですが、
これは地域振興のための創作という説が有力です。
Q80
1864年に起きた禁門の変にともない発生し
京都市中を焼き尽くした大火のことを
俗に何という?
【あなたの回答】
【正解】
火の勢いが強すぎてどんどん燃え広がる有様や鳴り響く鉄砲の音から
こう呼ばれるようになったといわれています。
Q81
2017年に清水寺へと続く二寧坂に日本で唯一の
畳座敷を設けたある店がオープンしましたが
それは何?
【あなたの回答】
【正解】
店舗の建物として築100年超の日本家屋が活用されています。
Q82
表面に宇治市にある平等院鳳凰堂が描かれている
硬貨は何?
【あなたの回答】
【正解】
平等院鳳凰堂が10円硬貨のデザインに選ばれた理由については
当時の資料がないためはっきりとした理由は分かっていませんが、
造幣局のホームページによると「偽造防止対策として精密な
図柄が選ばれたのではないか」と考えられています。
Q83
京都でも屈指のフォトスポットとして知られる
あるものが連なる伏見稲荷大社の名所を
俗に何という?
【あなたの回答】
【正解】
京都にある伏見稲荷大社は全国に約3万社あるとされる
稲荷神社の総本宮にあたります。
Q84
八幡市にある単伝庵は訪れた人々がある行為を
することから何と呼ばれ親しまれている?
【あなたの回答】
【正解】
境内にある大黒堂というお堂の白い壁に自由に願い事を
書き入れることができることからこの呼び名で知られています。
Q85
京ことばで「上品で明るく華やかな様子」を
意味する言葉は次のうちどれ?
【あなたの回答】
【正解】
京都市に本拠地を置くプロバスケチーム・京都ハンナリーズのチーム名の
由来にもなっています。
Q86
Appleの創業者スティーブ・ジョブズも
よく足を運んだとされる、
「苔寺」と呼ばれる京都の寺はどこ?
【あなたの回答】
【正解】
西芳寺がある場所にはかつて聖徳太子の別荘があったとされています。
Q87
京都で「おばんざい」と呼ばれるのは何?
【あなたの回答】
【正解】
「おばんざい」は漢字で「お番菜」と表記し、
京都の一般家庭で日常的に食べられている惣菜のことを指します。
Q88
1965年にリリースされた京都のご当地ソング
『女ひとり』の歌い出しは何?
【あなたの回答】
【正解】
『上を向いて歩こう』『いい湯だな』などのヒット曲の歌詞を
手がけた永六輔が作詞を務めました。
Q89
毎年12月12日ごろに清水寺で発表されるものは何?
【あなたの回答】
【正解】
2022年にはロシアによるウクライナ侵攻や北朝鮮のミサイル発射といった
「戦争」を意識させる出来事やW杯カタール大会における「熱戦」から
「戦」が今年の世相を表す漢字に選ばれています。
Q90
2015年に京都府警のイメージアップに貢献したとして
京都府警本部長から感謝状が贈呈された
ドラマ『科捜研の女』で主演を務める女優は誰?
【あなたの回答】
【正解】
1999年の放送開始から20年以上にわたり主人公の榊マリコを演じています。
Q91
京都の五条大橋で出会ったという伝承から
五条大橋の近くに石像が建てられている2人の人物は
誰と誰?
【あなたの回答】
【正解】
牛若丸は平安時代の武将・源義経の幼名です。
よく不遇な者や弱者に肩入れすることを「判官びいき」といいますが、
この「判官」とは源義経からきています。
Q92
本堂の柱間の数に名前を由来する、
正式には「蓮華王院」という京都の寺院は何?
【あなたの回答】
【正解】
毎年1月には江戸時代に行われた弓の腕前を競う大会・通し矢にちなんだ
大的大会が開かれ、多くの新成人が晴れ着姿で参加します。
Q93
次のお笑い芸人のうち、京都府出身ではないのは誰?
【あなたの回答】
【正解】
京都大学法学部を卒業していることから京都のイメージが強いですが、
出身地は大阪府の四条畷市です。
Q94
京都の方言で「いけず」といえばどんな人のこと?
【あなたの回答】
【正解】
主に京都市内で見られる車両が壁や塀に接触するのを防ぐために
道路に置かれるのことを俗に「いけず石」と呼びます。
Q95
1582年に謀反を起こし京都の本能寺で織田信長らを
襲撃した武将は誰?
【あなたの回答】
【正解】
山崎の戦いに敗れた明智光秀は退却の際に現在の京都府伏見区で
農民による落ち武者狩りに出くわし命を落としました。
Q96
京都の南禅寺周辺で名物となっている
精進料理から生まれたとされる料理は何?
【あなたの回答】
【正解】
ちなみにけんちん汁は鎌倉の建長寺の修行僧が作った料理から
生まれたそうです。
Q97
石畳の道沿いにお茶屋や料亭などの店舗が並ぶ、
三条通から建仁寺まで続く京都市を南北に走る通りは
何?
【あなたの回答】
【正解】
花見小路通と四条通の交わる場所に位置する一力亭は
歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』に登場する茶屋のモデルで、
祇園でも最も格式の高い茶屋とされています。
Q98
亀岡市から嵐山の渡月橋に至る川沿いに広がる
トロッコ列車や川下りが人気の景勝地は何?
【あなたの回答】
【正解】
三段峡は広島県、祖谷渓は徳島県、厳美渓は岩手県の景勝地です。
Q99
丸焼きにしたものが伏見稲荷大社の名物となっている
鳥は何?
【あなたの回答】
【正解】
なぜ伏見稲荷大社の参道でスズメの黒焼きが売られるようになったかは
明確な由来はわかっていませんが、伏見稲荷大社が五穀豊穣のご利益で
知られることから穀物をついばむスズメを懲らしめるために
焼いて食べたのがはじまりという説があります。
Q100
京都の東福寺にある東司は日本最古の現存する何と
いわれている?
【あなたの回答】
【正解】
室町時代の前期に建てられたとされており、国の重要文化財にも
指定されています。
また、多くの修行僧が一斉に用を足せるように
なっていることから「百雪隠」とも呼ばれています。